電気興業株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:近藤忠登史)は、2025年11月26日(水)~28日(金)にパシフィコ横浜にて開催される「MWE2025」へワイヤレス電力伝送(WPT)に関する出展を行い、同展示会にて開催されるワークショッププログラムにて講演を行います。
「MWE2025」は、マイクロ波・ミリ波/高周波分野における学術・産業・教育を横断する国内最大規模のイベントであり、基調講演や基礎講座をはじめ、最先端技術や将来ビジョンを議論する各種ワークショップで構成される 「マイクロウェーブワークショップ」と、最新のマイクロ波関連製品・ソリューションが一堂に会する「マイクロウェーブ展」から成り、マイクロ波技術の発展と産官学連携、新たな産業創出を促進する場です。
当社は、WiPoT(一般社団法人 ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム)ブース内で、24GHz帯ワイヤレス電力伝送(WPT)システムの動態展示を行い、256素子送電装置および総務省委託研究で開発中の1024素子送電装置の構成・特長をご紹介いたします。
また、26日(水)、27日(木)には同会場で行われるワークショップに当社社員が登壇し、WPTに関する当社の最新の取り組みについてプレゼンテーションを行います。
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

1.展示会概要
展示会名:MWE2025(2025 Microwave Workshops and Exhibition)マイクロウェーブ展
開催日:2025年11月26日(水)~11月28日(金)10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜 展示ホール / アネックスホール
公式サイト:MWE 2025
参加登録:MWE 2025|参加方法
当社ブース位置:J-10 ※WiPoT(一般社団法人 ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム)ブース内
2.当社の展示内容
・24GHz帯WPT送電装置(256素子)の動態展示
・総務省委託研究で開発中の24GHz帯WPT送電装置(1024素子)の静態展示
※展示内容は予告なく変更する場合がございます。
3.ワークショップ(講演)
①空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム最前線 (制度化 / 製品化 / 研究開発)(WE4B ワークショップ)
日時:2025年11月26日(水)14:00~16:00
場所:Room4 アネックスホール F204
講演者:当社 R&D統括センター ワイヤレス研究所 スペシャリスト 関野 昇
詳細URL: MWE 2025|Technical Program
講演概要:空間伝送型WPTシステムの国内制度化と制度化に向けた研究開発
②次世代通信に向けた最新アンテナ技術(TH6A ワークショップ)
日時:2025年11月27(木)9:30~11:30
場所:Room6 アネックスホール F206
講演者:当社 R&D統括センター ワイヤレス研究所 シニアスペシャリスト 佐藤 啓介
詳細URL: MWE 2025|Technical Program
講演概要:ミリ波帯高利得ビームフォーミングを実現する誘電体アンテナ
※聴講に事前予約は不要ですが、お席が限られているためお早めにお越しください。
4.関連リリース
令和7年度ワイヤレス電力伝送技術利用シンポジウムに参加 | 新着情報 | DKK 電気興業株式会社
【24GHz帯ワイヤレス伝送】1024素子の2偏波装置への実験局免許交付のお知らせ | 新着情報 | DKK 電気興業株式会社
________________________________________________________________________________________________________________________________
【お問い合わせ先】
電気興業株式会社 経営企画部 経営企画課
| Tel | 03-3520-8322 |
| [email protected] | |
| Website | https://denkikogyo.co.jp/ |