イベント, お知らせ

令和7年度ワイヤレス電力伝送技術利用シンポジウムに参加

~空間伝送型WPT技術および共用化事例を展示~

 電気興業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤忠登史)は、2025年7月30日(水)に、大分県産業科学技術センターにて開催された「令和7年度 ワイヤレス電力伝送技術利用シンポジウム」に参加し、空間伝送型ワイヤレス電力伝送(WPT)に関する研究成果とその活用事例を展示いたしました。

  本シンポジウムは、一般社団法人ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアムおよび大分県産業科学技術センターの共催により開催され、WPTの社会実装に向けた国内外の最新動向や技術応用事例が共有されました。 当社からは、「5G無線通信との共用を想定した空間伝送型WPTシステム」の研究開発内容についてご紹介を行い、展示ブースでは、24GHz帯1024素子WPT装置を使用した送電試験を行い、以下の2点を主軸としたパネル展示を行いました

・24GHz帯1024素子WPT装置の概要

直交円偏波共用技術を用いた位相制御型ビームフォーミングアンテナによる高効率な送電技術の構成と性能を紹介。また、5G無線通信との干渉を抑制し共存可能なWPTシステムの実現に向けた取り組みについても説明しました。

・空間伝送型WPTのユースケース例

電源や配線を必要としないカメラおよび環境センサの設置事例を紹介。祭りやイベントなどでの混雑状況の可視化や、商店街などへの自由なカメラ設置による監視・解析への活用可能性を示しました。

△当社のWPT展示

 本展示は、総務省の委託研究「電波資源拡大のための研究開発(JPJ000254)」の成果の一部であり、当社は今後もワイヤレス給電技術の高度化と社会実装を見据えた研究開発に取り組んでまいります。

________________________________________________________________________________________________________________________________

【お問い合わせ先】 
電気興業株式会社 経営企画部 経営企画課