2025年5月15日
電気興業株式会社
当社は、2025年5月15日開催の取締役会において、2026年3月期から2028年3月期までの3年間を対象期間とする中期経営計画「DKK-Plan2028」を策定・決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 策定の背景・目的
当社では、2030年度を目途としたありたい姿の実現のために、2023年3月期より中期経営計画(DKK-Plan)を策定し、取り組みを進めております。
前回の中期経営計画「DKK-Plan2025」では、「サステナビリティ経営の推進による企業価値の向上」を基本方針として取り組みを進めてまいりましたが、事業環境の変化により数値目標の見直し等を図る必要があったことから、2024年3月に中期経営計画「DKK-Plan2025」ローリングプランを策定いたしました。
ローリングプランにおける事業構造改革による収益体制の構築により業績は回復傾向にありますが、業績の回復を一層確実なものにするため、「収益創出体制の確立による成長の実現」を基本方針に掲げた中期経営計画「DKK-Plan2028」を新たに策定いたしました。更なる収益改善に向けたアクションプランを実行することで、当社グループの成長の実現・加速を目指してまいります。
2. 「DKK-Plan2028」の概要
<基本方針>
収益創出体制の確立による成長の実現
<重点施策と主な取り組み>
(事業構造改革)
・事業ポートフォリオの深化
・収益改善の取り組み推進
・経営管理の高度化
(経営資源の最適化)
・「考動」できる人財の育成と事業戦略に沿った最適配置
・研究開発の選択と集中
・アセットライトとキャピタルアロケーションによる資産活用
(サステナビリティ経営の発展)
・事業を通じた社会貢献
・持続可能なサプライチェーンの構築
・気候変動への対応
3. 数値目標
収益性向上による成長実現のために利益目標を重要指標と設定し、営業利益20億円、ROE5.0%超の達成を目指します。
重点施策で掲げた各種取り組みを実施し、数値目標達成までのプロセスを通じて、当社グループの「稼ぐ力」を向上してまいります。
2025年3月期 実績 | 2026年3月期 予想 | 2028年3月期 目標 | |
営業利益 | 9億円 | 7億円 | 20億円 |
ROE | 2.1% | ― | 5.0% |
内容の詳細につきましては、添付資料をご参照ください。
以 上