FAQ

DKK Careers

採用・選考について

求める人物像について教えてください。

当社としては以下の3点を重視しています。
(1)常にチャレンジ精神、改革意識をもち、サポーターではなく、プレーヤーとして活躍してくれる人
(2)自分の個性や能力をきちんと把握し、的確な場面で発揮できる人
(3)社会人としての協調性を持ち、コミュニケーション能力の高い人
共通して言えることは「自主性」です。仕事を含むライフプランへのビジョンをしっかりと持ち、目標に向かって行動できる人を求めています。

入社の際に必要な資格はありますか?

資格については持っていた方が選考時に有利になることもありますが、基本的にその人物の資質を重視しますので、それほど気にする必要はありません。業務上、資格取得が必要となる場合には会社から補助があります。

学部・学科について条件はありますか?

営業・管理部門などの事務職については、特に問いません。理系の方の応募も可能です。開発・設計などの技術職の場合は電気・電子・機械・建築・土木・材料・物理など、当社の事業内容に沿った専門分野を学ばれた方を対象としています。

資料請求の方法は?

当社で開催する会社説明会の際にお渡ししています。また、大学で行う説明会や、合同説明会でもお渡ししています。会社説明会の開催日程につきましては各就職ナビサイトの当社ページをご覧ください。
エントリーページを見る


研修・配属について

新入社員研修について教えてください。

入社後、最初の一週間はビジネスマナーや、当社の規則について学ぶことを主体とした研修が行われます。その後、技術系の方は各工場にて、事務系の方は本社または工場にて実務を経験していただきます。また、当社には新入社員研修以外にも階層に応じた研修制度が用意されています。詳しくは、「教育・研修制度」のページをご覧ください。

新入社員の配属はどのように決まるのですか?

入社後6か月間は見習い社員として事務系、技術系の各部門にて研修を行います。その後、本人の希望、部署の要請、本人の適性の3点を基本に勘案し配属が決まります。

異動・転勤について知りたいのですが。

円滑な組織運営や社員の能力向上を考慮し異動や転勤が行われますが、決まった周期でのローテーションはありません。異動や転勤は基本的に会社都合で行われるものですが、異動の希望については年に4回、上司と個別に面接をする機会(育成面接制度)があるのでその時に申し出ることができます。


社風について

どんな社風ですか?

「堅さ」と「柔らかさ」がうまく融合した会社です。当社は仕事環境・製品に対する姿勢が「堅い(堅実)」だと言えます。社員の就業に関わる制度(給与や休暇、労災、社会保険など)がきちんと整備され、また、製品の品質管理や安全管理、環境への対応にもISO(国際標準化機構)が定める国際規格の認定を取得するなど、誠実に取り組んでいます。「柔らかさ」の面では風通しの良い縦横の人間関係や、クラブ活動、同好会の活動が行われるアットホームな雰囲気が挙げられます。仕事面でもその人に意欲があれば早い時期から仕事を任せる柔軟性があり、任せられた仕事については自由な発想をもって進めることができます。

平均年齢はいくつぐらいですか?

男性46.8歳、女性39歳です。

新卒採用者の定着率はどのくらいですか?

過去3年間の新卒採用者の定着率は下記の通りです。
2022年度 100%
2021年度 100%
2020年度 87%


休暇について

年間休日はどのくらいありますか?

休日は土日、祝日、夏季・年末年始、5月1日、創立記念日(6月1日)で、年間127日(2021年度)は他社と比べても多い方ではないでしょうか。年次有給休暇について、初年度は12日、次年度から20日付与され、最高保有日数は40日となります。年度内に利用されなかった年次有給休暇については、翌年度に繰り越すことができます。繰り越せなかった分の年次有給休暇は傷病積立休暇として積立てられ、入社10年目から長期療養等の際に適用されます(最大130日)。年次有給休暇は仕事の都合に支障をきたさなければ比較的取りやすい環境といえます。


安全・品質・環境への取り組みは?

安全・品質・環境への取組みは?

「安全」についてはお客様への責任を果たすとともに従業員の健康と安全を守るため企業行動憲章にも掲げています。また、安全大会や安全パトロールなどが行われるなど、関連会社含め全社を挙げて、災害や事故の未然防止活動に取り組んでいます。「品質」については各工場ごとに品質の国際規格である「ISO9001・品質マネジメントシステム」を認証取得し、お客様にご満足いただける品質の製品提供を図っています。また、社員による「改善提案」や全員参加の「QCサークル」活動を通じて日々の業務改善が行われています。「環境」については、地球環境の保護が強く求められているなかで、環境にやさしい製品開発への取組みや、「ISO14001・環境マネジメントシステム」を認証取得するなどして、紙や電気の消費量、ゴミや汚水などの廃棄物の削減活動を行い、自然環境にもやさしい企業活動に取り組んでいます。